ニュ-ス・イベント
ニュース
家族礼拝の再開について
家族礼拝で礼拝を捧げている皆様へ
栄光在主
家族礼拝は、6月7日、朝九時より再開致します。
再開時には、当面、
①マスクは着用とします。(必須)
②会堂入場前に必ず、手洗いをおこなうか、消毒液で消毒を行ってから入場して下さい。
③教会に来られる前に検温は必ず行って下さい。
④着席もソーシャルディスタンスを考え、一席明けての着席を考えています。
ご協力をお願いいたします。
共に顔を合わせて、主を礼拝捧げられる喜びを続けるためにご協力をお願いいたします。
また、5月31日は、総会が有ります。ご参加か、委任状提出をお願いいたします。
2020年5月24日
● 家族礼拝課長 太田 修
新型コロナウィルス終息に向けての祈祷課題
2020・4新型コロナウィルス終息に向けての祈祷課題
祈祷部では、1日も早く新型コロナウイルスの猛威が終息するように、父なる神様への終息祈祷を行いたいと思います。
私は主に申し上げよう。「わが避けところ わがとりで、私の信頼するわが神」と。 主は狩人のわなから、恐ろしい疫病から、あなたを救い出されるからである。
詩編91編2,3節
1 感染の広がりが抑えられ一日も早く終息するように。
2 すでに感染している方々が速やかに癒されるように。
3 感染が拡大しているアメリカ、イタリア、ヨーロッパ諸国や世界各国が
守られるように
4 東京・大阪等、都市部に住む方々、他府県で学びや働いている県内の方々、
電車などで通勤、通学される方々が守られるように。
5 医療従事者、福祉施設で働く方々、入所者や通所者が守られるように。
6 沖縄県での拡大が抑えられ、特に米軍基地の中で拡散しないように
7 高齢の方々が守られるように。
8 教会の礼拝が守られ、礼拝の恵みにあずかることが出来るように。
9 手洗い,うがい,検温など自己管理意識を強め続けることが出来るように。
10 手作りマスクを担うソーイングチームの働きが守られ、用いられるように。
*もしひとりなら、打ち負かされても、二人なら立ち向かえる。
三つ撚りの糸は簡単には切れない。(伝道の書4:12)
*万物の終わりが近づきました。
ですから、祈りのために、心を整え身を慎みなさい。(Ⅰペテロ4:7)
私の祈る時間⇒午前・午後 時 分 ~ 時 分
牧師会・祈祷部
キリトリ
~~~24時間連鎖祈祷申込みカード~~~
氏名:
私は下記の時間(午前か午後)を祈るためにお捧げ致します。
午前: 時 分 ~ 時 分
午後: 時 分 ~ 時 分
*祈る時間は指定できないが、連鎖祈祷の課題を共に祈り合わせ、
主の業に参加希望の方はお名前だけ記入して箱に入れて下さい。
米下記のPDFファイルを用いて下さい。